未分類

SNS で誹謗中傷はなぜ起きる?

SNS で誹謗中傷はなぜ起きる?

 

Meta社のテキスト共有アプリ「Threads(スレッズ)」をさっそく使ってみた!|CMAブログ|株式会社シーエムエー

どうも!
伊藤さゆりです。

最近、スレッズが面白くって、
インスタのストーリーズそっちのけで発信してます😂

 

というのも、
スレッズってインスタに比べてエンゲージメント率が高く、
しかも素人でもガンガン伸ばせるんです🌟

実際に生徒さんからも、
コメント返信が追いつかいくらい忙しいとか、
LINE登録がコンスタントに1日5人以上安定しているとか、

嬉しい成果報告をいただいています。

 

ただし・・・

スレッズには先に知ってほしいことがあります!

 

それは…

 

・・・

 

・・・

 

ネガティブコメントがめっちゃ多い!

 

最初、多分驚くと思うよ!

1万回以上の表示とかになると、
1件は嫌な感じのコメント付きますね😂

それさえ我慢できれば、
なかなか良い集客媒体ではあるはず!!

なので、
今回はスレッズを始める前に知っておきたい、

SNSで誹謗中傷をする人の特徴と心理をお伝えします!

SNSで誹謗中傷を行う人には共通する特徴や心理があります。
それを5つに分けて説明します。

1. 匿名性の影響

  • 特徴: 実名を明かさずに投稿することが多く、責任を感じにくい。
  • 心理: 「誰かに特定される心配がない」という安心感から、
    普段言えない攻撃的な意見を吐き出しやすい。
    匿名性が攻撃的な行動を助長します。

2. 自己肯定感の低さ

  • 特徴: 自分自身に自信がなく、他人を攻撃することで一時的な満足感を得ようとする人。
  • 心理: 他人を貶めることで、自分が相対的に優位に立っているように感じたい。
    嫉妬や劣等感が行動の根底にあることが多い。

3. 共感力の欠如

  • 特徴: 他人の感情や立場に思いを馳せる能力が低く、言葉が相手に与える影響を考えない。
  • 心理: 他人の痛みを理解できない、もしくは無視することで、
    自分の発言がどれほど傷つけるかを認識していない。

4. 承認欲求の強さ

  • 特徴: フォロワーや反応を増やすことを目的に、敢えて目立つ言動を取る。
  • 心理: 過激な発言をすることで注目を集めたい、リアクションを得たいという欲求が強い。特に、ネガティブな言葉は目に留まりやすいことを利用する。

5. ストレスの発散

  • 特徴: 現実世界での不満やストレスを、SNS上で他人を攻撃する形で発散する。
  • 心理: 日常生活での抑圧や問題を解消する手段として攻撃的な投稿をする。
    誹謗中傷が一種のストレスの「はけ口」になっている。

対策と心構え

誹謗中傷は受ける側に深刻な影響を与えることもあります!

これをご覧の方は、
おそらく受ける側の人だと思うんですね。

もちろんネガティブコメントが増えそうな話題を避けるなど、
色々な対策がありますが、

気にしすぎは禁物!
(特にこれ読んでくれてる方はね♡)

ネガティブコメントが付いたら、
じっくり読んであれこれ考えたりせず、

即時相手をブロック!!

これだけです!

他にやることはありません☺️

気にしたり、
何か他の対策を考えたりしなくてオッケーです👍˚✧₊⁎

私もSNS では色々と嫌な思いもしましたが、
随分と図太くなりましたよ💪🌟

傷ついても良いんです。

でも大した傷じゃなので、
唾でもつけときゃすぐ治るレベルです。

図太く発信していきましょう!